しゅふふな日記

日々の気づき・発見・ひらめきを記録していきます。

コナスビ(小茄子)

いままでこんな草あったっけ? というぐらい見た記憶がなく、それにしてははびこっています。 コナスビ。 茎が赤っぽくて、初めは上に伸びるけど、 だんだん数本に分かれて、地面を這ってきて、 黄色い花を咲かせます。 これはいろんな春の花より少し開花は…

明太たまご

今日もお弁当の玉子焼きのバリエーションです♪ 明太子を真ん中にいれた明太たまご。 ほかのおかずは、ごぼてん、プチトマト、きぬさや。 あ。何も料理してないものばっかり(笑) たまごのアップ。 お弁当なのであんまり生っぽくないほうがよいかと、 切った…

スズメノカタビラ(雀の帷子)

「コスズメガヤ」と悩んだけど、花の時期が違う。 春に咲くのはスズメノカタビラ。 あと、実の穂の形がなんか違う。 すみません、これ以上は私には無理…。 実はもっと前に花が咲いていたのですが、 写真の私の技術的に細っこいものを写せなくて後回しに(笑…

アカカタバミ(赤片喰み)もしくはウスアカカタバミ(薄赤片喰み)

あれー!もう花が咲いて実が出来てる! ハート型の葉っぱのカタバミ。 でも昔の人は、このハートのくびれ部分を、誰かにかじられたと表現して「片喰み」になったようですね。 しかし、カタバミってけっこう種類があります! 今回もこちらでお世話になりまし…

のりたまご

久しぶりのお弁当記事(笑) 今日は、わかめご飯のゴマのせ、卵焼き、ちくわの甘辛炒め、プチトマト。 何の変哲もないですが、いつも入れる卵焼きは、毎日違うバリエーションで入れたいと思っています。 で、今日は海苔を巻き込んだ卵焼き。 渦巻模様ができ…

コモチマンネングサ(子持ち万年草)

少し葉にぷにっと感がある草です。 コモチマンネングサ。 5-6月に黄色い花を咲かせるらしい。 そして、そのころに、葉のわきに小さな芽(子ども)ができるので、 「子持ち」の名前がつくんだって。 「万年」なのは抜いてもなかなか枯れないから。 母は強し?…

ツメクサ(爪草)

クローバーのことを「シロツメクサ」と言いますが、 クローバーは「詰草」で、これは「爪草」(笑) いつもの千葉県立中央博物館「野草・雑草検索図鑑」によると、 葉の形が鳥の爪に似ているかららしい。 ちょっとぴかっとテカリがある感じで、言われてみれ…

トキワハゼ(常盤爆ぜ)

かわいいお花です。すみれっぽい。 この「トキワハゼ」は「ムラサキサギゴケ」と似ているらしいですが、 花の上唇(というらしい)の切れ込みの違いと、つるが出るかどうかでわかるらしい。 「ムラサキサギゴケ」の上唇は大きく切れ込み(トキワハゼはよく見…

オニタビラコ(鬼田平子)

お弁当はどうなった(笑) ずっと草の記事ばかりです。 さて今日はオニタビラコ。 田んぼに葉を平たく広げている形だから田平子なんだって。 もうすこし小さくてやわらかそうな「コオニタビラコ」だと、 春の七草の「ホトケノザ」のことらしいのですが、 こ…

カラスノエンドウ(烏野豌豆)とスズメノエンドウ(雀野豌豆)

これは結構有名かしら? カラスノエンドウ。 これより少し小さいのがスズメノエンドウ。 大きさが違うのですぐわかります。 お花の色も、カラスノエンドウのほうがはっきりしたピンク色っぽくて、 スズメノエンドウが白っぽい藤色。 ほら。 左がカラス。右が…

キュウリグサ(胡瓜草)

愛らしい空色の花です♪ ワスレナグサに似てるけどもっと小さい。 でも名前が「キュウリグサ」って…。 葉を揉むとキュウリの臭いがするかららしい。 試しに嗅いでみたけど、そういわれればそんな気が…? かわいいのですが、抜いてみました。 これも、根は素直…

スギナ(杉菜)

抜くのを急ぐものが多いです。 花の咲いたものを優先にしたかったけれど、 このスギナもどんどん大きくなるうえに、抜けない(泣)ので、 早めにちぎりとる(?)ことにしたい。 みなさんよくご存じのこれね。 ブログで初めに「抜く」と言ってしまったものだ…

タネツケバナ(種浸け花)

花が終わってもう種がはじけかけている!! 葉っぱに見える棒状のものはすべて種です…。 花はこんな感じ。 タネツケバナ、すぐに抜きます! さっそく抜きましたよ。 抜くときになんども種をはじけさせてしまいました…。 むー。来年たくさん出てきそう…。 よ…

赤じそふりかけごはん

おかずは大したことありませんが、赤じそふりかけが好評でした。 今日一番のごちそうはふりかけだったとの感想がありました(笑) と、いいながら赤じその面積が少ないですが(笑) この赤じそ、きざんだままかなり冷蔵庫で眠らせていましたが、 よーく、思…

ミドリハコベ(緑繁縷)とコハコベ(小繁縷)

*コハコベ後から追記しました! いましたいました、ハコベ♪ これも春の七草のひとつ。ハコベラとも。 うまく写せなくてごめんなさい。 オランダミミナグサに似ていて、もふもふしてないヤツ。 でもすこーし毛はあります。 スリムで葉が双葉っぽく向かい合わ…

オランダミミナグサ(阿蘭耳菜草)

どんどん雑草さんが花を咲かせだしたので、 種がまかれてしまう前に抜きたい! ということで、しばらくは4月現在で花をつけているものを順番に調べていきまーす。 今日は、オランダミミナグサ。 すらりとした姿勢で、愛らしい白い花をつけていて、 茎も葉も…

わかめご飯のお弁当

今日は先日つくったわかめのふりかけの混ぜご飯のお弁当です♪ おかずはつくねとスナップエンドウと卵焼き(おジャコ入り)。 ごはんのアクセントにゴマを少し振りかけました。 冷めたごはんもおいしく食べたいもんね。 わかめのふりかけのレシピはまだ完成し…

オオアレチノギク(大荒地野菊)

今日はこれ! かなり、種類の調査に時間がかかってしまいましたが、 「オオアレチノギク」! 野菊ですよ。 候補は3つあって、 オオアレチノギク アレチノギク ハルジオン アレチノギクほど葉にぎざぎざがないので、オオアレチノギクだろうなー、 っとまでは…

タチイヌノフグリ(立ち犬陰嚢)

今日抜く草は「タチイヌノフグリ」です。 先日、「チチコグサ」のいろんな種類のどれかを確定できず、 悲しかったのでこれ(笑) お花が咲いていると、花の色から探せるので、 きちんと調べやすいです。 かわいい花は種になるとハート形になるそうです♪ でも、…

チチコグサ?

昨日抜いたハハコグサに続いて、ちょっと似た、 違う草を抜こうと思います。 これ↓ しかし、調べるの難しい。 チチコグサというのに似てる! ハハコグサに似てるからチチコグサだって(笑) すこしほほえましく思ってしまったけど、 よくよくいつもの千葉県立…

しいたけごはん♪

今日はしいたけごはん。 こういう炊き込みご飯もいいでしょ♪ 炊き込みご飯は同じレシピで自由自在なので、 よく作ります。 <炊き込みご飯レシピ> 洗ったお米にお水を入れる前にお醤油を入れます。お醤油の量は、ごはん一合に対してお醤油18cc(お米1合は18…

ハハコグサ(母子草)

今日抜いたのは、ハハコグサ いつも「親のかたき!」と言わんばかりに抜いているのですが、 こうやってみるとなかなか愛らしくも見えます。 しかし、 群生しちゃってたり、 もうすぐ花が咲きそうとなると、 そうもいきません。 そうそうに抜かないとどんどん…

雑草の名前を調べながら抜こう

ふと。 雑草の名前をもっと知りたいと思いました。 庭の草を、名前を調べながら抜いていきたいと思います。 名前を調べるのに、web辞典を探したら、 千葉県立中央博物館−野草・雑草検索図鑑〜Roadside Wildflowers of Japan〜 こういうのが見つかりました。 …

わかめふりかけのお弁当

昨日作ったわかめふりかけのお弁当ですよー。 ふりかけにはゴマも入れましたよ。 まったく自信なし。 ごはんのお供に自信が無いので、おかずは炊いた牛肉と少し豪華です(笑) 旦那さまの感想を待ちます(^^;) 今日の気づき:家で煎ったゴマはやはりおいしい♪

わかめのふりかけ(お試し)

引き続き、ごはんのお供を増やそう大作戦中です。 今日は、わかめのふりかけ。 いわゆる「ふえるわかめ」の大袋をもらったので、 作ってみようと思ったのでした。 今日参考にしたレシピはこちら。 うーん。わかめを大量消費したくて、青のり大さじ1を入れな…

赤じそのふりかけ

今日はふりかけを作ってみました! そう、お弁当のおとものバリエーションを増やすため。 参考にしたのはこのレシピ。 赤じそって、そのままより、乾燥させた方がうまみが増しますね! すっごくおいしくできあがりましたよ♪ 実は、赤じそを乾かさずに細かく…

鶏そぼろ弁当

今日は鶏そぼろ弁当。 おかずは相変わらず卵焼きとブロッコリーと何か(今日は小芋の煮っころがし) ですが、ごはんのお供のバリエーションを増やしていきたいと思います! いかがでしょうか。旦那さま。

海苔弁

今日のお弁当の写真は撮り忘れました…。 これは金曜日のお弁当。 おかずをいろいろ作りたいな、とも思うのですが、 ごはんのお供もバリエーションが必要ですよね。 毎日食べるものだから。 ということで、海苔弁。 夫のテンションが上がりましたー!やったー…

やめたもの1 洗濯ばさみ

洗濯ものを干すとき、取り入れるとき、 少しでも手間を省きたくてやめたのが、 タオルとバスタオルへの洗濯ばさみです。 意外に大丈夫。 干すのがラクなのはもちろん、取り入れる時もはやい。 ※風が強い時はつけます。ハンカチサイズとか小さなものもつけま…

ホットサンドランチ♪

今日の旦那さまのお弁当はホットサンド♪ 左から 卵サンド、ハムレタスサンド、ブルーベリージャムとクリームチーズのサンド。 ゆで卵だけは作ってあったので、作成所要時間約15分。簡単でごめん。 レタスはキュウリと違って包丁を使わなくていいからラク。 …