しゅふふな日記

日々の気づき・発見・ひらめきを記録していきます。

ヒデリコ(日照子)

近頃、育ててる状態になってしまったかもしれない庭の草。

名前がわかるまで抜かないルールにしてしまい、またほとんどが花が咲かないと種類がわかりにくいので、咲くまでは育てている状態(笑)

 

またひとつ花が咲きましたよ。

ヒデリコです。

f:id:Madam19:20170824135717j:plain

田んぼに咲く花で、日照りの時でもよく育つからこの名前なんだそうです。

詳しいことはこちらで。

matsue-hana.com

ヒデリコ|水田雑草|雑草図鑑|石原バイオサイエンス

 

いつも通りちゃんと抜きましたよ!

f:id:Madam19:20170824140243j:plain

細ーい葉が、扇子みたいに横に広がって生えています。

左は花が出たすぐ。右がぴよーんと伸びてもっと咲いているもの。

抜きやすいです。

でもわが家では小さいものがたくさん出てくるので、たくさんたくさん抜かなきゃ。

 

使い切って捨てる1 いらない色鉛筆はお買い物メモを書くときに使っちゃう!

そうです。私は捨てられない女です(笑)

でも片付けは好き。

だからいろいろ考えるのです。

 

今日はその第1弾。

色鉛筆。

なんだかばらばらに減っていって、使わない色だけ残っていく。

捨てられないしどうしようと思っていましたが思いついた!

お買い物メモなどで使い切ってしまう!

 

ということで、わが家のメモはカラフルです。

お見せできる字ではないので写真は無しでごめんなさい。

 

今一番苦労しているのは「はだいろ」。

子どものころ、24色鉛筆を買ってもらったものの、やっぱり余ってます。

字を書いても見えにくいし(笑)

でもいいの。筆圧を挙げてぐりぐり書くとそれだけ減るから。

 

あと、鉛筆も最後小さくなってきてどこで捨てようか困る。

これは便利な鉛筆削りが発売されてますよね。

 

中島重久堂の「TSUNAGO」っている鉛筆削り。

www.njk-brand.co.jp

 

鉛筆を2本つなげちゃうんですよねー。

これなら使い切れます。

どう?

f:id:Madam19:20170824131847j:plain

写真長いっ(笑)

くだんの「はだいろ」です。つなげているのは次に困った色の「おうどいろ」。

また、その次に困った色の「ねずみいろ」もつなげてどんどん使い切っちゃいますよー。

 

使い切るって気持ちいい!

 

 

 

 

サイン2 冷えているビールはどっち?

わが家は瓶ビール派です♪

でも冷蔵庫に2本以上あるとどれが一番冷えているかがわからなくなります。

 

左に冷えてるものを入れる」とルール化したものの、間違ったり、「どっちだったっけ?」となります。

 特に旦那さまが(笑)←ビールを出す人。

主に私が入れる人。

 

 そこでサインを付けました!

ペットボトルなんかのボトルキャップを付けようかと思ったけれどわが家には無く、買ったとして合うかどうか不明…。

うーん。

あ!

ということでひらめいたのがこれ!

f:id:Madam19:20170817192223j:plain

リンゴちゃん(笑)

よくミカンとかたまごとか入って売ってる網です。

捨てられない癖の私は、洗っておいていたのですよ。

丸めて付けてみたらあらピッタリ!

 

 出す人(主に旦那さま)は、リンゴちゃん付きのものを取り出して、リンゴちゃんは隣りの瓶に付け替えると完璧♪

 

なんだかちょっと笑えるサインで、わが家では気に行っています。

 

今日のテーマ:お金をかけずにカイゼン

 

サイン1 忘れないための貼り物

どうしても忘れちゃうものは忘れます(笑)

私だけでなく、旦那さまだって。

 

ということで、近頃わが家で流行りの貼り物です。

f:id:Madam19:20170816112225j:plain

これは、ノートパソコンの蓋に貼っているもの。

目を守るためにブルーライトをカットするメガネを旦那さまに買っていただきました!

なのに!

かけ忘れる…。

 

で、このような貼り物を作ってみました。

これで、PCを開く前に思い出してかける♪

 

リラックマさんは、先日買ったスリッパについていたタグ。

上部に商品名が書かれていましたが、切り落として自力で角丸に切ってクマだけに。

そして、メガネは実はマスクの箱(笑)

私のメガネの色に似たいい色してたので、カッターで切り抜いてみましたよ♪

ちなみに三次元マスクの色がベビーピンク(Sサイズにこの色があります)のもの。

http://hc.kowa.co.jp/3jigen/detail_3jigen.php

 

貼り物を作りだしたきっかけは、いつも私がヤクルトを飲み忘れるので、

旦那さまがヤクルトのキャップ(もちろんきれいに洗ったもの)を、

私の携帯ホルダーに貼ってみたことから(笑)

効き目あり!

いまでは条件反射でヤクルトが飲みたくなるようになったのでもう貼ってないけれど。

 

昔からの「火の用心」のお札とか、あれってやっぱり効いているのですよ。

うん。貼り物すばらしい。

トイレのフタカバーをリペアしました

考えて考えて考えたあげく、トイレのフタカバーをリペアしました。

フタカバーの周りってゴムが入っていますが、これが時間経過とともに伸びて、そして伸びすぎてフタに装着できなくなってきました。

この状態を写真に撮り忘れました…。すみません。

いつも食事の写真を撮るときも一口以上食べてから写真を撮るのを思い出すんですよねー(笑)

 

買い替えをどうしようかを考えたのですが、

  1. マットとトイレットペーパーホルダーカバーは健在のため、それに合うものを探したがなかなか見つからない。
  2. 実は〇トリ製なので、次は少しいいものを買いたかった。でもフタカバーだけを買うというのも…しかもあまり合わない柄なのに高いというのも悩ましいし、かといって、すべてを買い替えるのなんだかもったいないような気がする。

うーん。

で、結論が「がんばってリペアしてさらにマットなどもくたびれてきてから、セットで買いなおす!」でした。

 

で、リペアの仕上がりがこれ。

f:id:Madam19:20170812154845j:plain

あんまり違和感なし。よし。

ゴムが伸びまくっていたので、すこしつまんで縫ったのです。

f:id:Madam19:20170812155010j:plain

まずは上の一番真ん中のところを内側につまんで縫う。

つまんで(二つ折りにして)その先から大体1cmのところを縫いました。

つまり2cm縮めた状態。

ゴムはこれ以上伸びない状態にまで伸びていたため、つまんで縫ったのは9か所。(つまり18cmも縮めた。どれだけ伸び切ってるんだ!)

下の方をつままなかったのは、着脱のことを考えて。縫いすぎるときつくなってつかなくなっちゃう。

ちなみに、つまんだ個所から次のつまんだ個所までは7cmの幅を取りました。

 

あと、一番下側にある、留めるベルトみたいなものもゴムなわけで、これも伸び切っていたので、折り返して内側に縫い付けました。

f:id:Madam19:20170812155736j:plain

本当は、左右とも少しずつ縫えばよかったのでしょうが、面倒なので片側だけ縫ってしまうことにしました。

 

うわーい!できた!

これでしばらくしのいで、次は素敵なカバーをセットで買うのだ!

 

今日の結論:節約しつつ次は豪華に♪

 

 

オオアレチノギク(大荒地野菊) その後

オオアレチノギクの花が咲きました。

というか、花が咲くまで待ってみたら、かなり待つことになりました(笑)

 4月に名前を特定してからずっとお待ちしておりました!

参考までに4月時点の記事↓ 

この約4か月後が、これ。

旦那さまの身長を越えました。190cmぐらいになったかな。

f:id:Madam19:20170809140320j:plain

なんだか斜めなのは、台風5号の風で倒れてしまったせいです。

こんなに小さかったのにねぇ。すごいねぇ。

f:id:Madam19:20170809140503j:plain

 

約4か月の間に、雨が降らない日が続くと枯れかけてきたりして、いずれは抜いてやる雑草なのに、水をやろうかと悩んでしまいましたよ(笑)

 

あたたかく見守ることで見事な花が咲きました。おめでとう!

f:id:Madam19:20170809141252j:plain

 

このお花で、やっとオオアレチノギクだと確信が持てました。ほっ。

これで、生え始めでも見分けがつきます。決め手は葉にある短い毛です。

ビロードのような触り心地です。

 

大きくしてしまったせいで抜いた後のゴミが大変でしたが、

もちろん今後は、こんなに大きくせずに抜いていきますよー。

 

やめたもの2 トイレットペーパーが安いお店を探すこと

春から、トイレットペーパーが安いお店をあちらこちらと探していました。

結局、激安なところは見つからず。10円差ぐらい?

 

しばらくして気が付きました。

「トイレットペーパーを節約する方が早い(笑)」

しかも探す手間も時間もいらないよ。

そういえば、随分前に旦那さまから「使いすぎ」と言われたのに直さなかった(汗)

外まで聞こえるぐらい「カラカラカラ~」とご機嫌でペーパーを使っていたようです。

 

はい。すみませんでした。

 

ちなみに、私の好みやらホルダーの事情で、次の3ポイントに合うペーパーを使っています。

  • シングル
  • 芯なし
  • 太軸

芯なしってのは、なんとなくゴミが出ないほうがいいなーと。

 

ささいなことですが、まだまだ暮らしの工夫、していきたいです。

 

今日の反省:

旦那さまのおっしゃることは素直に聞きましょう。