しゅふふな日記

日々の気づき・発見・ひらめきを記録していきます。

ヒメムカシヨモギ(姫昔蓬)とオオアレチノギク(大荒地野菊)

 

今日はヒメムカシヨモギをやっつけました!

これ。

f:id:Madam19:20170831174935j:plain

前回のオオアレチノギクに続き大物です。

人間の背丈ぐらいです。

ヒメムカシヨモギとオオアレチノギクの違いは、前回の記事でも書きましたが、

さらにお詳しいサイトがありますのでふたつご紹介。

 

検索アレチノギク類似

オオアレチノギクとヒメムカシヨモギを見分けてみよう!

 

わが家の草を見分けるのに大変お世話になりました。

ありがとうございました。

 

ふたつを比べてみたら、ヒメムカシヨモギはほんとうに花が小さいです。

一度みたらもうわかります!

f:id:Madam19:20170831175604j:plain

で、ちょこっと花びらが出てる感じ。オオアレチノギクはほとんど花びらが出ない。

あと、もうひとつ違いを見つけましたよ。

他のサイトでは書いてなかったことです。ふふふ。

 

根っこが違うのです!発見!

これがヒメムカシヨモギ

f:id:Madam19:20170831180110j:plain

比較的まっすぐに根っこが伸びます。

これがオオアレチノギク。

f:id:Madam19:20170831180229j:plain

根が土の中で横向いてる。

私は草を抜く目線で見てますから気が付いた!ほかの方は植物学的な目線かな。

 

何本も抜いて全部そうだったので信じてください。花が咲いていなくても、根が曲がっていて葉がビロード状だったらオオアレチノギクです。

 

これでもう迷うことはありません!

ちなみに、オオアレチノギクに似ているけれど1mぐらいのものがあって、

「アレチノギク」という種類かしらと数日悩んで抜けずにいたのですが「アレチノギク」はもっと早く、4~6月に咲くらしいので、今頃つぼみがあるということは小さくてもオオアレチノギクだとわかりました。

 

さぁ、名前もすっきりわかったのでどんどん抜いていきますよ!

巨大植物で埋め尽くされていたゾーンがこれで一掃できます♪

すっきり!